糖尿病教室(5回目) どなたでも参加できます。 お気軽にお越しください。 日時 3月6日(木) 午後2時 場所 二階談話室にて 演題 糖尿病の合併症 眼、腎臓、神経の三大合併症は有名ですが、 肝臓や胃にも糖尿病の合 […]
医療安全、感染対策、褥瘡委員会行いました。
2/27木曜日午後1時20分より、定例の医療安全委員会、感染対策委員会、午後2時より褥瘡対策委員会を行いました。 各部門より、代表者が集まり、それぞれ有意義な会議で活発な意見交換が行われました。
愛媛県災害医療研修に参加しました。
2月16日に松山市保健所・消防合同庁舎にて行われた、愛媛県災害医療研修に参加しました。 災害医療機関が、災害時にDMAT等と連携し、一元的な指揮命令統の下で効率的に医療救護活動をできる体制構築に向け、医療機関、消防機関等 […]
糖尿病教室のおしらせ
糖尿病教室(4回目) どなたでも参加できます。 お気軽においでください。 日時 2月6日(木) 時間 午後2時 場所 2階(談話室) 演題 ④糖尿病薬の進化 インクレチン関連薬以来、お薬の選択肢は 格段に増えています。 […]
医療安全、感染、褥瘡委員会をおこないました
毎月定例で行っている、医療安全委員会、感染対策委員会、褥瘡対策委員会を行いました。 院内スタッフによる、各種対策の提案や確認、また、一か月間に進めてきた議題について討論しました。また、療養病棟における褥瘡対策、栄養管理に […]
医薬品について院内勉強会行いました
12/10、午後1時から、医薬品勉強会を行いました。今回は、胃潰瘍や逆流性食道炎に効果のある薬剤、PPIの作用機序や、その投薬方法について、当院スタッフ間で勉強を行いました。アストラゼネカ株式会社さんのご協力の下、ネキシ […]
肝臓学会教育講演会に参加しました
12/7日に長良川国際会議場にて行われた、日本肝臓学会教育講演会に、当院の肝臓専門医が参加しました。 日々進歩する肝炎治療から、薬剤性肝炎、自己免疫性肝炎、栄養についてのトピックや、NASH, NAFLDについてなど、各 […]
糖尿病教室のおしらせー食事療法ー
糖尿病教室(3回目) たいへん御好評いただいている、 食事療法の回がやってきました。 どなたでも参加できます。 お気軽においでください。 日時 12月12日(木) 時間 午後2時 場所 2階(談話室) 演題 ③食事療法 […]
炎症性腸疾患について院内勉強会行いました。
本日は、院内スタッフ向けの医薬品勉強会を行いました。 協和発酵キリン株式会社さんにご協力いただき、炎症性腸疾患の特に、潰瘍性大腸炎について、病態や、その特徴的な症状、対処法、治療法についてスタッフ間で確認し、知識の共有に […]